「適用畳数」の表示基準
お部屋の広さに適した明るさを選びましょう。
LDKのように明るくしたい空間の参考ℓm数。
省エネ性に優れたLEDは、空間を照らすのにいったいどの程度の明るさが必要だろうか? それは、LDKのように明るさをしっかり確保したい空間で1畳あたり300〜400ℓmが目安。ただし、玄関ホールや廊下などの小さな間取りや、寝室など高い照度を求めない空間では、少しℓm数を抑えて照明を計画したい。

1畳あたりの目安300~400ℓm
- 14畳の場合
- 5100~6100ℓm

- 12畳の場合
- 4500~5500ℓm

- 10畳の場合
- 3000~4000ℓm

- 8畳の場合
- 2400~3200ℓm

- 6畳の場合
- 1800~2400ℓm

LED器具 | 電球形LED(準全般配光形)を使用した器具 | |||
---|---|---|---|---|
適用畳数 | 標準定格光束 | 畳数に対する定格 光束値の範囲 |
標準定格光束 | 畳数に対する定格 光束値の範囲 |
〜16畳(約26m2) | ー | ー | ー | ー |
〜14畳(約23m2) | 5600lm | 6100lm未満 〜5100lm以上 |
ー | ー |
〜12畳(約20m2) | 5000lm | 5500lm未満 〜4500lm以上 |
ー | ー |
〜10畳(約17m2) | 4400lm | 4900lm未満 〜3900lm以上 |
3400lm | 3800lm未満 〜3000lm以上 |
〜8畳(約13m2) | 3800lm | 4300lm未満 〜3300lm以上 |
2900lm | 3300lm未満 〜2500lm以上 |
〜6畳(約10m2) | 3200lm | 3700lm未満 〜2700lm以上 |
2400lm | 2800lm未満 〜2000lm以上 |
〜4.5畳(約7m2) | 2700lm | 3200lm未満 〜2200lm以上 |
2000lm | 2400lm未満 〜1600lm以上 |
|
|