サステナブルなものづくり
LIGHTING SUSTAINABLE FUTURE
大光電機株式会社は LED 照明器具の製造と開発を通じ
サステナブルなものづくりに取組んでいます。
[マテリアルセレクトシリーズ]
- マテリアルセレクトシリーズには、カタログの商品画像右上にMSマークが表記されています。
環境に配慮したものづくり
環境に関連する様々な問題や課題を解決していくために、再生素材や、自然由来の素材など環境に配慮した素材を使った照明器具をつくりました。
自然由来の素材を活用
ベトナムで生産された竹や籐などの成長が早く、環境に優しい素材を使い、現地工場スタッフと一緒に企画開発を行っています。
伝統工芸の継承に寄与する
陶器は光と合わせることで、プラスチックにはない魅力があります。照明を通して多くの皆さまへ陶器の魅力を伝えることで、伝統工芸の継承も応援します。
再生可能素材の活用
再生率90%以上のダンボールを使用した組立てキットになっており、お客様ご自身に組み立てていただくことであかりづくりを楽しむことができます。
再生PETリサイクル素材
西川ローズ株式会社が開発した不織布は再生PET素材から作られた、環境にやさしいリサイクル素材です。柔らかい質感と、崩れにくい形状が特徴です。
「DURABIO™」
三菱ケミカル株式会社が開発した植物由来の原料を使った新しいプラスチックです。石油資源の消費量を削減でき、温室効果ガスの低減にも寄与できます。
捨てていた素材を活用
8種類の木材の端材を職人が組み合わせながら製造しているため、個性のあるデザインを楽しむことができます。環境配慮とデザインを両立する新たな取り組みです。
Ms シリーズ新製品の追加PICK UP
環境に優しいバイオエンジニアリングプラスチック
環境に配慮した植物由来の原料を使ったバイオエンジニアリングプラスチック
高い透明性と優れた光学特性などを有しガラスの様な美しさも特徴の一つです。また、耐衝撃性・耐候性・耐熱性にも優れ屋内照明はもちろんの事、屋外照明器具や浴室灯にも使用しています。いずれもバイオマスマーク認定商品です。
環境に優しいバイオエンジニアリングプラスチック(デュラビオ™)を透過カバーに採用
石油資源の節約と温室効果ガスの
低減に寄与
「DURABIO™」は、三菱ケミカル株式会社が開発した植物由来の原料を使ったバイオエンジニアリングプラスチック(バイオエンプラ)です。石油資源の消費量を削減でき、原料になる植物が成長過程で二酸化炭素を吸収するため温室効果ガスの低減にも寄与できます。
環境に優しいだけでない
照明器具に適した特性
「DURABIO™」は、高い透明性・優れた光学特性など照明器具に適した特性に加えて、耐衝撃性・耐候性・耐熱性にも優れています。
照明器具としてバイオマスマークを取得
[バイオマスマーク]
生物由来の資源(バイオマス)の割合が10%以上で、品質および安全性が確認された環境商品の目印です。マーク内の数字はバイオマス度を表しています。
樹脂フランジ(薄型)約30%の再生プラスチック
樹脂フランジ(薄型)の原材料を見直し約30%の再生プラスチックを使用しています。
梱包用テープ
商品の梱包に使用している「梱包用テープ」を、これまでの樹脂テープから環境に配慮したバイオマス率75%の紙テープへ順次変更をおこなっています。
新テープ:素材 バイオマス率75%のクラフト(紙)テープ
旧テープ:素材 PP(樹脂)テープ
梱包用袋
商品の商品の梱包に使用している「梱包用の袋」をこれまでの一般的な樹脂を使用したのもから、バイオマス樹脂や再生樹脂を原材料にした袋に順次変更をおこなっています。
P.P バンドやストレッチフィルムの廃棄物「0」
中央商品センターでは、約1,200,000 個の商品の入出庫を管理を行っています。
その中で、照明器具の箱を梱包する「P.P バンド」やパレット上の箱の固定に使う「ストレッチフィルム」は産業廃棄物に当たるため、当社ではこれらの再生工場をもつ企業と連携し、リサイクルシステムを構築。
そのシステムを利用して廃棄物を「0」にすることで、環境にも配慮した配送をおこなっております。
●照明器具の箱を梱包する「P.P バンド」
年間使用量約3.5t
●パレット上の箱の固定に使う「ストレッチフィルム」
年間使用量約10t
すべての商品に対し、
環境に配慮したものづくりを
順次進めています。