Q&A

間接照明

最小施工寸法とは何ですか?

照明器具を狭いスペースに施工する場合、照明器具が高温になり、点灯不良や短寿命となる恐れがあります。そのような状態にならず、温度性能を満たすために最低限必要な寸法のことを、最小施工寸法といいます。
施工の際は器具取付けが容易に行えるようにご配慮ください。

棚の上などに置いて使う場合でも、器具を固定しなければいけませんか?

地震の際に転倒、落下する恐れがあるので、固定してください。

オプションの延長ケーブルを連結して使用することはできますか?

電気用品安全法上使用不可のものがあり、商品ごとに異なります。
詳しくは商品ページや取扱説明書でご確認ください。

器具間を離した設置の方法を教えてください。

別売の延長ケーブルなどを使用し、器具間を接続してください。詳しくはカタログ、仕様図や取扱説明書をご確認ください。
※製品ダウンロードはこちら

器具を突き合せて設置可能ですか。

器具により突き合せできるものと、できないものがあります。カタログをご確認ください。
※Webカタログはこちら

点灯・消灯後、照明器具から「ピシ、ピシ」「パシ、パシ」「ポツ、ポツ」という音が聞こえます。

照明器具を構成するプラスチックや金属などの部品は、材質ごとに、温度変化による膨脹・収縮率が異なります。そのため、点灯・消灯後の温度変化で、部品の接触面がこすれることにより、「ピシ、ピシ」「パシ、パシ」「ポツ、ポツ」という音が発生する場合がありますが、故障ではございません。

配線について、電源線や器具間の配線は、どのように接続しますか。

各製品の仕様図、施工説明書をご確認ください。
製品によっては、専用コードが必要な場合もあります。