白熱灯風調光タイプ
くつろぎから心地よい眠りまで自在にサポート

会話や読書をしたり
就寝前の時間を照らすひかり
2700K


テレビを見ながらくつろぐ
眠りへと徐々にいざなうひかり
2600K


安らかな眠りへと
自然と導くあたたかいひかり
2300K


睡眠中は
ほのかに灯る常夜灯
2000K

理想とする白熱灯の光色に一歩近づいたLED調光です。
色温度によって照らした素材の色がどのように変化するかを検証!





温調の光は心に落ち着きを与えます。
人間の生活リズムにおいて、昼間のような高色温度・高照度の環境が活動に適した光であるのに対し、照明が必要な夕方以降は低色温度・低照度の落ち着いた温かい雰囲気の光が適しています。
白熱灯のように調光するとあたたかみのある色温度に変化する「温調」は、心に落ち着きを与え、くつろぎ、癒しなどをもたらします。
時刻別色温度変化

白熱灯と同じような色温度変化
白熱灯の光は、調光して明るさを落としていくと色温度が低くなり、赤みを帯びた色の光に変化します。一般的なLEDを調光すると色温度は変わらず明るさだけが変化しますが、「温調」は白熱灯と同じように、調光すると色温度が変わるLED調光です。
一般的なLED調光では不可能な光色変化を実現。
[一般的なLED調光の場合]

一般的なLED調光では明るさのみの調整になり、白熱灯のように色温度は変化しません。
[温調の場合]

温調なら白熱灯のように2700K〜2000Kの範囲で色温度が変化し、くつろぎの光演出が可能です。
温調 信号線不要タイプ ラインナップ
- 信号線が不要
- 調光器1台でOK
- 工事がかんたん
間接照明
設置するだけで
手軽に間接照明

美しく、途切れず広がる
光のグラデーション

内玄関や廊下などの
小空間におすすめ

ダウンライト

白熱灯
100W相当
-
ベース
DDL-4570FWG
-
ベース
DDL-4570FBG
-
傾斜天井用
DDL-4574FWG
白熱灯
60W相当
-
ベース
DDL-4569FWG
-
ベース
DDL-4569FBG
-
傾斜天井用
DDL-4573FWG

-
ベース
DDL-5404FWG
-
ベース
DDL-5404FBG
シーンに合わせて明るさをコントロール
専用調光器を使用すれば明るさを自由にコントロールすることができ、シーンに合わせた多彩な照明演出が楽しめます。
-
DP-39672
(ホワイト)
-
DP-39673
(ブラック)
-
DP-39674
(シルバー)
-
DP-39675
(ダークブラウン)
300VA用
- ●プラスチック (DP-39672)
- ●プラスチック 塗装 (DP-39673~5)
- ●巾70 高120 埋込穴51×71 埋込深30 出18mm 0.2kg
意匠出願中
-
300VA用
DP-37154E
- ●プラスチック 白
- ●巾70 高120
埋込穴51×71
埋込深30 出20mm 0.2kg
LED専用
容量300VA 3路オフライトスイッチ付
1個用スイッチボックス(カバー付)に適合 AC100V

ボックスの種類 | 最大負荷容量 | |
---|---|---|
単体取付 | 連接取付 | |
金属ボックス | 300VA(300VA) | 300VA(270VA) |
樹脂ボックス | 300VA(270VA) | 270VA(240VA) |
( )内数値は調光器を断熱施工した場合の負荷容量
信号線不要タイプの場合

温調 PWM信号制御タイプ ラインナップ
間接照明
美しく、途切れず広がる
光のグラデーション

調光器から調光信号(PWM信号)を送り、器具側の電源ユニットでLEDの明るさを制御する方式です。(電源線に加え、専用信号線が必要です)入力電圧変動に影響されないため、スムーズな調光が可能です。

DP-38458
- ●プラスチック 白
- ●巾70 高120 埋込穴51×71 埋込深30 出20mm 0.2㎏
- ■接続台数12台まで但し1000VAまで
- ■3路オフライトスイッチ付
- ■1個用スイッチボックス(カバー付)に適合
- ■調光信号線CPEV-1Pφ0.9~1.2
(総配線長100mまで) - ■AC100V


DP-53392F(100V)
DP-53393F(200〜254V)
- ●プラスチック 白
- ●巾115 高120 埋込穴97×72 埋込深35 出20mm 0.4㎏
- ■接続台数50台まで但し1200VAまで
- ■3路スイッチ付(DP-53392F)
- ■2個用スイッチボックス(カバー付)に適合
- ■調光信号線 CPEV-1Pφ0.9~1.2
(総配線長100mまで)

注) 調光信号線は別途お買い求めください。
PWM信号制御タイプの場合

信号線が必要です
- ・PWM信号制御調光器でコントロール
- ・PWM信号線CPEV(シールド)線が必要
ご提案書などにご活用ください。
二次元コードを提案書等に貼り付けていただくことで、より詳しい情報をお客様にご覧いただけます。
クリックでこのページの二次元コードを開き、右クリックなどで画像を保存してください。

右クリックなどで画像を保存してください。

