ArtioⅡ / Artio PROJECTOR SPOTLIGHT アルティオⅡ/アルティオ プロジェクタースポット

美術館・博物館で必要な全ての機能をコンパクトボディーに凝縮
展示空間の表現力を高めるプロジェクタースポット

美術館・博物館では保存照度を保ちながら展示物の持つ本来の魅力を再現することが重要です。
長年にわたりミュージアム専用器具を提供してきたノウハウを結集して誕生した、
次世代型LEDプロジェクタースポット「Artio」に、新モデル「ArtioⅡ」が加わりました。
色と質感を鮮やかに表現する高彩度タイプQ+光源搭載の「Artio」と、
色彩の再現性が高く、展示品のより自然な色合いや素材感を表現する基準光タイプRa98光源搭載の「ArtioⅡ」。
電源は小型ボディー内蔵で、『個別調光仕様』『ライン調光仕様』の2種類を用意。
ArtioとArtioⅡ、2つの光が美術展示の手法に新しい可能性を提供します。

SIZE LINEUP

LZ1C
[配光角]
21° 44°
[色温度]
ArtioⅡ Ra98 :4000K :3000K
Arito Q+Ra96 :4000K :3000K
[本体色]
○ホワイト ●ブラック

首振角度固定レバー

照射位置を確実に固定できる首振角度固定レバー。

2種類の専用調光電源を
コンパクトな本体に内蔵

展示室では作品点数に応じてスポット器具が必要なため、照明ダクトのスペースの確保は重要。展示物を中心とした狭いエリアで集中配灯することを考慮して、「ライン調光電源」「個別調光電源」の2種類の電源を器具内蔵仕様でご用意しました。

トリミングカッター
操作レバー

移動軸を持たない3レイヤーに配置された高性能カッターにより、あらゆる角度で作品をトリミング可能。

レンズ回転機構

レンズ回転機構により、器具設置スペースが作品正面以外の場合でも、最も有効なカッター可動範囲を使用して繊細なトリミングを実現します。

反射板・レンズ

映像用レンズ並みの光学性能を有する複数のレンズ群により、投影面照度差を90%以内に制御。画角端までシャープに投影します。

美術館・博物館に推奨される『高演色形クラス3』を搭載

高い色再現性の基準光タイプ

高演色形クラス3 Ra98 展示作品の自然な色合いを再現する光

高い色再現性の基準光タイプ

Q+ クオリティープラス 色・質感・透明感までも表現する光源

配光オプション

  • 拡散
    パネル

  • トリミングしても、形状を保ったままやわらかく光を拡散することができます。

別注のゴボで個性的な演出が可能

  • 型抜き
    ゴボ

照射物変更に対応する
2種類の調光タイプをご用意

※調光時に位置合わせの目安となります。

【個別調光タイプ】
個別調光タイプは、器具内にLED専用調光器を内蔵。同一ダクトレール内で明るさを個別に調整できる調光ボリューム付。(5%~100%)

※調光器が接続されているダクトレールでは使用できません。

【ライン調光タイプ】
ライン調光タイプは、ダクトレールごとに一括調光が可能。(1%~100%)

※ライン調光タイプには調光ボリュームはありません。

色温度マークを器具に表示

短期間で展示物を入れ替える企画展示室等での照明器具交換の手間を軽減するため、色温度マークを器具に表示。器具選択のスピーディ化を可能にしました。

貴重な展示物を守る落下防止ワイヤー

万一の場合、器具落下による展示物の損傷を防ぐために落下防止ワイヤーをオプションでご用意。耐荷重3kg、ワイヤー長さ約200mm、スポットライトのアームに通して使用します。

紫外線・赤外線を抑え、展示物を保護・保存するLEDの光

紫外線をほとんど含まないLEDの光は、被照射物の色褪せや劣化を軽減します。さらに赤外線もほとんど含まないため、近距離から照射した場合でも被照射物に対する熱量はごくわずか。美術品や絵画といった展示物のライティングに最適です。

LZ1C プロジェクタータイプ
マルチレイアPRO90W相当

位相
調光可能範囲 1%~ 100%
■共通仕様

消費電力: 15W
本体 : アルミダイカスト 塗装
反射板 : PET樹脂 アルミ蒸着

1.1㎏
22VA
フォーカス機構付
トリミングカッター内蔵
制御レンズ付
ゴボ取付可能

個別調光
調光器併用不可
調光可能範囲 5%~ 100%
■共通仕様

消費電力: 15W
本体 : アルミダイカスト 塗装
反射板 : PET樹脂 アルミ蒸着

1.1㎏
22VA
フォーカス機構付
トリミングカッター内蔵
制御レンズ付
ゴボ取付可能

21°照射角

取付位置:壁から1500mm/天井高3000mm
照射角度:45°

白色 4000K/Q+
  • LZS-9142NWM5 ○
  • LZS-9142NBM5 ●

位相逆位相

  • LZS-9142NWM9 ○
  • LZS-9142NBM9 ●

個別調光

電球色 3000K/Q+
  • LZS-9142YWM5 ○
  • LZS-9142YBM5 ●

位相逆位相

  • LZS-9142YWM9 ○
  • LZS-9142YBM9 ●

個別調光

Q+Q+4000K/Ra96
  • LZS-92645NWVF ○
  • LZS-92645NBVF ●

Q+位相逆位相

  • LZS-92647NWVF ○
  • LZS-92647NBVF ●

Q+個別調光

Q+Q+3000K/Ra96
  • LZS-92645YWVF ○
  • LZS-92645YBVF ●

Q+位相逆位相

  • LZS-92647YWVF ○
  • LZS-92647YBVF ●

Q+個別調光

44°照射角

白色 4000K/Q+
  • LZS-9142NWB5 ○
  • LZS-9142NBB5 ●

位相逆位相

  • LZS-9142NWB9 ○
  • LZS-9142NBB9 ●

個別調光

電球色 3000K/Q+
  • LZS-9142YWB5 ○
  • LZS-9142YBB5 ●

位相逆位相

  • LZS-9142YWB9 ○
  • LZS-9142YBB9 ●

個別調光

Q+Q+4000K/Ra96
  • LZS-92646NWVF ○
  • LZS-92646NBVF ●

Q+位相逆位相

  • LZS-92648NWVF ○
  • LZS-92648NBVF ●

Q+個別調光

Q+Q+3000K/Ra96
  • LZS-92646YWVF ○
  • LZS-92646YBVF ●

Q+位相逆位相

  • LZS-92648YWVF ○
  • LZS-92648YBVF ●

Q+個別調光

個別調光タイプでは、器具内にLED専用調光器を内蔵。同一ダクトレール内で、照射物に合わせて明るさを個別に調整できる調光ボリューム付。

  • ※調光器併用不可
  • ※調光器が接続されているダクトレールでは使用できません。

ArtioⅡ / Artio MUSEUM SPOTLIGHT アルティオⅡ/アルティオ ミュージアムスポット

美術館・博物館で必要な全ての機能をコンパクトボディーに凝縮
新しい照明クオリティーを提供する次世代ミュージアムスポット

新開発の高性能フードや落下防止ワイヤー、豊富なレンズオプションなど、
美術館・博物館での使用に必要な全ての機能を小型ボディーに凝縮した
次世代ミュージアム専用スポットライト「Artio」に、Ra98光源搭載モデル「ArtioⅡ」が加わりました。
色と質感を鮮やかに表現する高彩度タイプQ+光源搭載の「Artio」と、
色彩の再現性が高く、展示品のより自然な色合いや素材感を表現する基準光タイプRa98光源搭載の「ArtioⅡ」。
電源は小型ボディー内蔵で、『個別調光仕様』『ライン調光仕様』の2種類をラインナップし、
さまざまなミュージアムで新しい照明クオリティーを提供します。

SIZE LINEUP

LZ1C
[配光角]
狭角  中角  広角
[色温度]
ArtioⅡ Ra98 :4000K :3000K
Arito Q+Ra96 :4000K :3000K
[本体色]
○ホワイト ●ブラック

電源を本体に内蔵した
コンパクトデザイン

展示室ダクトの器具設置効率を重視し、電源を器具本体に内蔵し、設置部分をよりコンパクトに設計。狭い範囲でも連灯しやすく、集中配灯を可能にしました。

首振角度固定レバー

照射位置を確実に固定できる首振角度固定レバー。

レンズ

COB専用に設計したスポット配光型レンズです。面発光する大型LEDの光を効率よく取り出すため、最新の光学設計を行いました。フレアを抑えたシャープで繊細な光を照射します。

極限まで照り返しを
抑えたフード(オプション)

バッフル形状を計算し、フレアカットの精度を高めフード内の照り返しを極限まで抑制。天井面での器具の点灯感を抑え、器具自体の存在感を目立たなくしています。作品自体への影響や展示ガラスへの映り込みなどを抑えます。

照射物変更に対応する
個別調光タイプもご用意

※調光時に位置合わせの目安となります。

配光・色温度マークを器具に表示

美術館・博物館に推奨される『高演色形クラス3』を搭載

高い色再現性の基準光タイプ

高演色形クラス3 Ra98 展示作品の自然な色合いを再現する光

高い色再現性の基準光タイプ

Q+ クオリティープラス 色・質感・透明感までも表現する光源

配光オプション

  • フード

  • ワイド
    ディフュー
    ジョン
    レンズ

  • 拡散
    パネル

  • スプレッド
    レンズ

  • フラッド
    レンズ

  • ※ レンズ・フィルターは単体ではご使用できません。必ず取付枠と組み合わせてご使用ください。取付枠を使うことで、2枚まで装着可能です。
  • ※ レンズ・拡散パネルとフードの同時装着はできません。

連灯しやすいコンパクト設計

電源を器具本体に内蔵し、設置部分をよりコンパクトに設計。狭い範囲でも連灯しやすく、集中配灯を可能にしました。また、天井部分をすっきりと見せ、空間の圧迫感も解消します。

貴重な展示物を守る落下防止ワイヤー

万一の場合、器具落下による展示物の損傷を防ぐために落下防止ワイヤーをオプションでご用意。耐荷重3kg、ワイヤー長さ約200mm、スポットライトのアームに通して使用します。

LZ1C 調光タイプ
φ70 12Vダイクロハロゲン75W形50W相当

位相
調光可能範囲 1%~ 100%
■共通仕様

消費電力: 15W
本体 : アルミダイカスト 塗装
反射板 : アルミ 鏡面(デジタルカット)(中角形・広角形)

0.7㎏(狭角形)
0.6㎏(中角形・広角形)
22VA
制御レンズ付

個別調光
調光器併用不可
調光可能範囲 5%~ 100%
■共通仕様

消費電力: 15W
本体 : アルミダイカスト 塗装
反射板 : アルミ 鏡面(デジタルカット)(中角形・広角形)

0.7㎏(狭角形)
0.6㎏(中角形・広角形)
22VA
制御レンズ付

10°1/2ビーム角11° 狭角形

取付位置:壁から1500mm/天井高3000mm
照射角度:45°

白色 4000K/Q+
  • LZS-9143NWN5 ○
  • LZS-9143NBN5 ●

位相逆位相

  • LZS-9143NWN9 ○
  • LZS-9143NBN9 ●

個別調光

電球色 3000K/Q+
  • LZS-9143YWN5 ○
  • LZS-9143YBN5 ●

位相逆位相

  • LZS-9143YWN9 ○
  • LZS-9143YBN9 ●

個別調光

18°1/2ビーム角19° 中角形

白色 4000K/Q+
  • LZS-9143NWM5 ○
  • LZS-9143NBM5 ●

位相逆位相

  • LZS-9143NWM9 ○
  • LZS-9143NBM9 ●

個別調光

電球色 3000K/Q+
  • LZS-9143YWM5 ○
  • LZS-9143YBM5 ●

位相逆位相

  • LZS-9143YWM9 ○
  • LZS-9143YBM9 ●

個別調光

30°1/2ビーム角31° 広角形

白色 4000K/Q+
  • LZS-99143NWW5 ○
  • LZS-99143NBW5 ●

位相逆位相

  • LZS-9143NWW9 ○
  • LZS-9143NBW9 ●

個別調光

電球色 3000K/Q+
  • LZS-99143YWW5 ○
  • LZS-99143YBW5 ●

位相逆位相

  • LZS-9143YWW9 ○
  • LZS-9143YBW9 ●

個別調光

17°1/2ビーム角17° 中角形

取付位置:壁から1500mm/天井高3000mm
照射角度:45°

Q+Q+4000K/Ra96
  • LZS-92650NWVF ○
  • LZS-92650NBVF ●

Q+位相逆位相

  • LZS-92653NWVF ○
  • LZS-92653NBVF ●

Q+個別調光

Q+Q+3000K/Ra96
  • LZS-92650YWVF ○
  • LZS-92650YBVF ●

Q+位相逆位相

  • LZS-92653YWVF ○
  • LZS-92653YBVF ●

Q+個別調光

30°1/2ビーム角30° 中角形

Q+Q+4000K/Ra96
  • LZS-92651NWVF ○
  • LZS-92651NBVF ●

Q+位相逆位相

  • LZS-92654NWVF ○
  • LZS-92654NBVF ●

Q+個別調光

Q+Q+3000K/Ra96
  • LZS-92651YWVF ○
  • LZS-92651YBVF ●

Q+位相逆位相

  • LZS-92654YWVF ○
  • LZS-92654YBVF ●

Q+個別調光

ご提案書などにご活用ください。

二次元コードを提案書等に貼り付けていただくことで、より詳しい情報をお客様にご覧いただけます。

クリックでこのページの二次元コードを開き、
右クリックなどで画像を保存してください。