DAIKO WORKS

納入事例

※納入事例(DAIKO WORKS)の転載・転用はお断りいたします。

箕面船場阪大前駅エントランス

大阪府箕面市船場東3丁目

SCROLL

大阪の地下鉄御堂筋線の北への延伸に伴う新駅、「箕面船場阪大前駅」のエントランス整備計画。
駅の改札につながる地下3階から、ペデストリアンデッキとなっている地上2階までの、高低差16mの
巨大な吹抜けを設けた半屋外空間となっている。

近年は、周辺に大阪大学箕面キャンパス、市立文化芸能劇場、市立船場図書館が完成するなど、
にぎわい創出に向けた街づくりが進んでおり、エントランスも『単なる通過空間ではなく、滞留できる空間』
という建築コンセプトのもと、滞留のきっかけづくりとしてギャラリー、カフェ、複数の踊り場が配置された、
余白を持たせた設計となっている。

照明計画としては、天井のない場所が多いことから、手摺の間接照明、壁面をなぞるように設置した
アッパー間接照明をメイン照明とした間接照明主体の構成とし、視覚的な明るさ感を意識した計画としている。
壁、天井、屋根裏に光を纏わせ、施設全体を間接光で覆うことによって、柔らかく心地良い光に包まれた滞留空間を目指した。

特徴的な折り重なる8枚の屋根に対しては、ダイナミックにライトアップを施し、そのバウンド光を地下階へ降り注ぐ反射板にも見立てている。
光と影が共存する印象的なライトアップで、街のシンボルとなる施設を目指した。

建築と光が一体化した、柔らかな光に包み込まれる感覚を、ぜひ体感していただきたい。

施主
箕面市
設計
ジオ-グラフィック・デザイン・ラボ、株式会社東畑建築事務所
施工
村本建設株式会社
照明計画
TACT大阪 石堂伸悟
営業担当
関西支店 稲塚暢哉
撮影
稲住写真工房

ZERO導入物件

使用器具
  • LLS-7006YUME+LZA-92954+LLA-7119U
  • LZW-92883LT
  • LZW-91614LT
使用器具
  • LLD-7140YUB4
  • LLD-7141YUB4+LZA-92393
  • LZS-92654YWVE+LZA-92655
  • LZS-92653YWVE+LZA-92655
  • LZD-93349YWW
使用器具
  • LLS-7094YUM+LZA-92557+LZA-92953+LLA-7118U

その他の事例