- 31
- 2022.2.22
nendo×京都の匠展
-NENDO SEES KYOTO-
					
弊社が少しご協力させていただきました展覧会のご案内です。
1/13(木)~2/13(日)までの1ヶ月間、京都の二条城と清水寺を会場に、nendoと京都の伝統工芸職人がコラボレーションした展覧会「nendo sees kyoto」が開催中です。
斬新な手法や素材、アプローチにより驚きや感動を与え続ける佐藤オオキ氏(nendo チーフデザイナー)と、京都の自然や風土が育んだ美術、工芸、生活文化等の担い手である京都の匠が協働し、伝統的な美術・工芸分野における新たな日本の美を表現しています。

弊社では、提灯の小嶋商店とコラボしたスタンド照明「hyouri」の照明部分の製作と会場の什器照明を納めています。





nendoさんが理想とする発光イメージを実現する為、光源部の設計・製作に苦労しました。
						アート作品であることから、設営時の繊細なセッティングをスムーズに行うための
工夫や照明器具としての完成度にもこだわっています。
- 
							 大阪TACT 
 安東
- 
							 商環境営業部 
 浦山
- 
							 特注製作部 
 佐竹
- 
							 東京TACT 
 姫野
NENDO SEES KYOTO
2022年1/13(木)〜2/13(日)
(清水寺 経堂は2/6まで)
						元離宮二条城・音羽山 清水寺
- [会 場]
- 二条城 台所・御清所 / 清水寺 西門・経堂
- [時 間]
- 二条城 9:00〜16:00(受付終了) / 
 清水寺 西門 6:00〜18:00、経堂 9:00〜18:00
- [入場料]
- 二条城 500円(高校生以下無料 ※要証明)
 ※別途二条城への入城料がかかります
 清水寺 無料
 ※本堂参拝は別途拝観料がかかります
●二条城 予約優先制 ご予約はこちらから → www.e-tix.jp/nendo_kyotonotakumi
[主催]nendo × 京都の匠展実行委員会:nendo、京都市内博物館施設連絡協議会、公益社団法人京都市観光協会、京都新聞、京都市、京都市教育委員会 [協力]アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,inc.、壱彩堂、大光電機、フジヤ、三越伊勢丹プロパティ・デザイン、Space Power Technologies、Ruinart [ロジスティクスパートナー]TERRADA ART ASSIST